2022年09月06日

Facebookと公式LINEアカウントについて

現在、Facebookでの情報発信をしています。
ぜひお訪ねください。

富山県自閉症協会Facebook
https://www.facebook.com/toyamaautism



また公式LINEアカウントも作成しました。
お友達登録よろしくお願いいたします

自閉症協会LINEポスター.jpg
posted by 富山県自閉症協会 at 10:46| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月25日

7月のスペクトラムカフェについて

7月のスペクトラムカフェのご案内です。
(注:開催日と会場が変更となっています)

テーマは、「コロナ禍で思うこと」です。

 今回のゲストスピーカーは、富山県自閉症協会副会長の榊さんです。京都から富山に移住されて19年目(?)二人の自閉症者のお父さんです。
 自閉症支援の歴史と共に歩み、様々な経験・体験をしていらっしゃいました。その歩みを強度行動障害支援者養成研修でお話しいただいています。
 とてもステキなお父さんなんです。
 冷たいアイスコーヒーを飲みながら、楽しい時間を過ごしましょう。
 コロナ感染症予防のため、今年もリモート(Zoom)参加が出来るように準備をしています。気軽にご参加下さい。

日時:令和3年7月24日(土) 14時〜

会場:めひの自閉症地域生活支援センター
 富山市西金屋6696-8 TEL 076-471-8880

2021-7-24.jpg
posted by 富山県自閉症協会 at 18:13| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月08日

五箇山合掌集落でのライトアップ企画について

4月2日は、世界自閉症啓発デイです。

ダイバーシティとやまさんと毎年開催し、今年で9回目を向かえる五箇山のブルーライトアップですが、この度の新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。

また、ライトアップのほかに、障害者スポーツ体験、地元平高校とのコラボ企画、素敵なゲストをお呼びしての講演会を予定しておりましたが、残念ながら持ち越しとなりました。来年をお楽しみに!!

イベントの開催は控えたいとは思いますが、何らかのメッセージを発信できればと考えています。

一日も早く、コロナウイルス感染症が終息しますように、また自閉症、発達障害の理解が少しでも広がるようにお祈りしています。


88218259_527804821052002_3885750908050472960_n.jpg
posted by 富山県自閉症協会 at 17:33| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする