2024年09月02日

9月のスペクトラムカフェのご案内

9月のスペクトラムカフェのご案内です!

テーマ:ひとりじゃないよ

今回のゲストスピーカーは、皆さんお待ちかねの「コミュニティーハウスひとのま」の宮田隼さんです。

宮田さんの先駆的な活動はテレビなどでも取り上げられ、講演に全国を飛び回っていらっしゃいます。
さりげなく、安心出来てホッと出来る居場所を提供していらっしゃる宮田さん。・・・とにかくユニークなおじさんなんです! !

みんなでつながって楽しい時間を過ごしましょう。
10月のお楽しみイベントの企画もしますよ〜 。

日時:令和6年9月21日(土)
   午後2時〜午後3時半
場所:やねのうえのガチョウ
   富山市呉羽町2164-9(呉羽高校向かい)

お問い合わせ
富山県自閉症協会事務局
E-mail toyama.asj@gmail.com

2024-9-21.jpg
posted by 富山県自閉症協会 at 19:25| Comment(0) | 各種情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月04日

8月のスペクトラムカフェのご案内です。

8月のカフェのご案内です。

今回のテーマ:いざという時に備えて・・・

 今回のゲストスピーカーは、富山県発達障害者支援センターほっぷの高緑さんです。めひの野園での豊富な現場経験をもとに、地域の支援体制整備に取り組んでいらっしゃいます。
 自閉スペクトラム症の方にとって、やさしい街ってどんな街でしょう?みなさんは、どんなことで困っていらっしゃいますか?
ワイワイガヤガヤ語りましょうよ。

冷たい飲み物とクッキーを用意してお待ちしています!

日時:令和6年8月24日(土)
   午後2時〜午後3時半
場所:やねのうえのガチョウ
   富山市呉羽町2164-9(076-434-1017)

2024-8-24.jpg
posted by 富山県自閉症協会 at 14:16| Comment(0) | 各種情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

7月のスペクトラムカフェ無事に終わりました!

7月20日は、今年度第一回目のカフェでした!

コロナ感染症が流行している関係で時間を短縮し開催しました。

少人数の参加でしたが、当事者の方とお話は中身が濃く、新たな目標も見えてきました。

榊先生、ありがとうございました。

さて、次の作戦は・・・!

次回は、8月24日、富山県発達障害者支援センターほっぷの高緑さんです
お楽しみに!

452231479_798878655564125_7069228147113981337_n.jpg
posted by 富山県自閉症協会 at 09:12| Comment(0) | 各種情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする